セーブデータを引き継ぐためには、ニンテンドーアカウントと連携する必要がございます。
ニンテンドーアカウントと連携することで、複数の端末でひとつのセーブデータを共有することができます(同時にはご利用いただけません)。
異なるOSで機種変更を行った場合、「ファイアーエムブレム ヒーローズ」で獲得・購入したオーブ・偶像の魂・異界との絆は、互換性がなく引き継ぐことはできません。
なお、アプリ内の「データ全削除」をタップしてしまうと、ニンテンドーアカウントとの連携が解除となり、セーブデータが削除されてしまいます。
「データ全削除」はタップしないようにご注意ください。
ニンテンドーアカウントとの連携がまだの方はこちらをご確認ください
ニンテンドーアカウントとの連携がすでにお済みの方はこちらをご確認ください
※ニンテンドーアカウントについては【ニンテンドーアカウントとは何ですか?】の質問をご覧ください。
【セーブデータとニンテンドーアカウントの連携がまだの場合】
セーブデータの連携にはニンテンドーアカウントが必要となります。
ニンテンドーアカウントをお持ちでない場合はこちらを参照し、ニンテンドーアカウントを作成してください。
「ファイアーエムブレム ヒーローズ」をニンテンドーアカウントと連携した後、引き継ぎ先の端末の「ファイアーエムブレム ヒーローズ」初回起動時に「ニンテンドーアカウントを登録/連携する」を選び、連携してください。
詳細な手順はステップ1からご確認ください。
【セーブデータとニンテンドーアカウントの連携がすでにお済みの場合】
引き継ぎ先の端末の「ファイアーエムブレム ヒーローズ」初回起動時に「ニンテンドーアカウントを登録/連携する」を選び、連携してください。
詳細な手順はステップ2からご確認ください。
■セーブデータの引き継ぎ手順
ステップ1:セーブデータの引き継ぎ準備(旧端末で操作してください)
まず、旧端末でセーブデータとニンテンドーアカウントを連携させ、引き継ぎ先の端末で使えるようにします。
タイトル画面またはゲーム中のメニューより、ニンテンドーアカウントと連携をおこなってください。
ニンテンドーアカウントとの詳細な連携手順については【どうすればファイアーエムブレム ヒーローズをニンテンドーアカウントと連携できますか?】の質問をご確認ください。
ステップ2:引き継ぎ先の端末での操作
引き継ぎ先の端末でニンテンドーアカウントと連携したセーブデータを使えるように、引き継ぎ操作をおこないます。
■手順
①引き継ぎ先の端末でアプリをインストール後、アプリを起動する
②[ニンテンドーアカウントを登録/連携する]をタップする
③引き継ぎたいセーブデータと連携させたニンテンドーアカウントでログインし、連携する
※連携したいニンテンドーアカウントかどうかお確かめのうえ、連携してください
※すでにログインされている場合は[この人にする]をタップしてください
④[タイトルへ戻る]をタップし、引き継ぎ完了
※アプリ内の「メニュー」画面や、タイトル画面の下部に表示される「ニンテンドーアカウント連携」からではセーブデータを引き継ぐことができません
※初回の起動ではない場合、②の画面が表示されないため、アプリを削除(アンインストール)し、再インストールしていただく必要があります